毎日カセットテープの修理

毎日カセットテープの修理と整理をしている。
1976年の夏から秋にかけて買ったと思われるロットのテープが特にクランプ破折が多い。
DSC09563.JPG
これなんか公開録音の収録に行ったんだよねー。
DSC09564.JPG
写真もあるし。
DSC0445.jpgDSC0444.jpg
観客の笑い声の中に自分の声も入っているのかもと思うと断捨離しにくいねー。
大貫氏のTwitterによるとあの3人組は今こんな感じ。(HOTCOOLさんしか分からないね)
rockcritics.jpg

不思議な巻き込みもある。
DSC09559.JPG
開けてみてもどうしてこうなるのか不思議。
DSC09560.JPG

長女が在宅勤務で体力に余裕があるので、ホテルオークラのレシピでスコーンを作ってくれた。
DSC09561.JPG
自宅で作っも美味しいので、ホテルオークラに行ったらもっと美味しいんだろうなぁ。
ちゃ・ちゃ・ちゃのケーキだってスポンジと生クリームと苺を貰って同じ材料で作っても、マスターの味にならないもんねー。

この記事へのコメント

  • まほ

    ホテルオークラのレシピとはすごい(笑)
    笑い声の中に自分の声が・・・のくだりが納得できます。
    少しぐらい取っておいても良いですよね!
    2020年05月01日 00:37
  • mutumin

    そうそう!レシピ通り作っても、ちょっとしたコツがあるから、同じには出来ないよ!
    2020年05月01日 04:06
  • 公開録音とかライブの録音は非常に捨てがたいですよね^^
    獏もデジタルにして残しています☆
    2020年05月01日 05:07
  • HOTCOOL

    ロック評論家の大御所3人ね。
    左から伊藤セーソク、渋谷陽一、大貫ケンショウかな。
    2020年05月01日 05:23
  • pn

    自分の声も入ってるとなるとためらうね(^_^;)
    2020年05月01日 06:11
  • paulo

    この三人のファイティングポーズからするとボクシングの評論家みたい!
    2020年05月01日 10:19