そんな時は丸亀製麺へ・・・って臨時休業? 仕方が無いので次女とバーミヤンへ。
ここでもタブレットで注文。
ネコちゃんロボットが運んで来るのを見たいー。
水もお手拭きもセルフサービスで、会計の時しかお店の人と会わない。
お!来た!ネコちゃんロボット!大人でもワクワクする。(笑)
青く光っているのを取るのね。
取ったら完了ボタンを押す。(押さなくても少しすると帰って行く。)
後ろ姿でも接客している。
海鮮上海焼きそば。お腹が空いていたので美味しかったわ。
よそのテーブルで、注文したのと違う(青く光っていない)お皿を取ると、「青く光っているのを取ってニャ!」と優しく注意していた。お客さんを不愉快にさせず間違いを指摘。
このお店にはこのロボットが2台働いていて、厨房から出て来るロボットと厨房に帰るロボットが接触しそうになると、お互いを検知して止まり「お先にどうぞニャ!」と片方が言い、もう片方が「ありがとうニャ!」と言って接触を回避している。
凄いなー。何も言わなくても良いのに、わざわざ言わせている所が楽しい。
料理を運んでいる方が優先なのかな?
人間が運ぶより人件費の削減にもなるし、見ていて気持ち良いし飽きない。
お料理の味もともかく、癒されるわ。またロボットを見にバーミヤン来ようかな。
この記事へのコメント
HOTCOOL
mutumin
pn
paulo
こんな文句も言わず、何時間でも働く奴がいると.蹴りたくなるよ!
ChatBleu
バーミャンは安い上にお味もまぁまぁだから良いのでは?
さる1号
間違えちゃいそうですね
他のテーブルの料理にイタズラする動画とか出てきそうな予感・・・・・