洗濯機、炊飯器、オーブンレンジ、冷蔵庫、そして次に買い替え検討尾中の家電は掃除機。
キャニスター型で吸い込みに不満は無いが、電源コードが勝手に戻っちゃうので不便。
巻き取り防止に洗濯ばさみ等を挟んで使うけど、家具の角にぶつかると外れてしまう。
新しい掃除機が欲しいかも。コードレスでスティック型。
昨日家電量販店で手に取ってそこら辺を掃除したけど、軽くて良いなと思った。
でも今のが使えない訳じゃないし、コードレスは2,3年でバッテリーを買い替えるらしい。
紙パックも、各社対応の安価な物は使えないし。
日立のLEDライトが点くのは高い。マキタのが安いけど吸い込みがイマイチと聞く。
今の掃除機の紙パックを全部消費するまで考えるか・・・。
この記事へのコメント
mutumin
今、3台使ってる。
マキタは絶対やめなさい!家は息子にあげたけど、息子も使えなくて捨てたから・・・
ダイソンに相当する日立とかは気になるかな?
HOTCOOL
pn
paulo
コードレスのスティックタイプが楽でいいけど、ウチのように犬が二匹もいると抜け毛が多くてすぐに詰まっちゃう。
ChatBleu
コードレスかコードありか、紙パックかサイクロンか、使い勝手や自分の使いたい方法とかにもよりますね。
比較サイトとかあるので、事前に見ておくと良いですよ。