最初は面倒だと予想していたが、案外楽しい作業だと分かった。
CD1枚あたり1日かかるので時間はかかるが、タイムマシンに乗った気分。
今日は以前の家で春の花を撮った写真が沢山あった。
ベランダに沢山花を植えていて、それを眺めるのが楽しかった。
子供が小学校から貰って来た柚子を植えたら葉っぱが出て来たがアゲハに食べられた。
職場の内装を手掛けてくれた人がレストランを始めて食べに行った時、クロワッサンが大き過ぎてビックリした事もあったっけ。
写真のうち、記録として撮ったものは殆どをブログにアップしている。
ブログに載せていれば検索も早いし、クラウドにバックアップしているようなもの。
記録写真なんてアルバムに貼る物でもないけど、ブログとしてなら丁度良い。
花や風景写真もブログに載せればバックアップした事になる。
プライベートな写真だけCDに焼いてバックアップすれば良いのだな。
写真を見ると色々思い出す。ガラケーで撮った写真も出て来た。
写真の整理って時間はかかるけど楽しみながら進めて行こうと思う。
この記事へのコメント
HOTCOOL
pn
mutumin
今まではDMに使うかも!って取って置いたけど、これからはそれもあんまり意識しなくても良いかも!