楽しい防災

先月の無印良品週間で買った物が昨日届いた。
DSC_5250.JPG
味噌汁とスープ系のフリーズドライ食品とレトルトカレー。
カレーは「辛くない」と唐辛子マーク1個の物だけを購入。
DSC_5251.JPG
無印良品週間の度に買っては楽しく食べて、ローリングストックになっている。
非常時こそ美味しい物を食べたいよねー。

台湾の地震直後の避難所の設営の早さがニュースになっているが、驚いた。
プライバシーを守る仕切り、シャワーも完備。美味しそうなお弁当まで。
こんなの日本では現時点では期待出来ないので、自分で何とかするしか無いと考えている。
裏金問題だけでも国民の方を向いていない感じが否めないので、余計に自助努力しないと。

生協で日清食品とコラボしたカップラーメンを見かけた。
今までは気にも留めなかったが、柚子塩味を見て食べてみたいと思った。
DSC_5256.JPG
これは非常時でなくても近いうちに食べちゃいそう。

この記事へのコメント

  • HOTCOOL

    日本は全く教訓が活かされませんね。何故でしょう・・・
    2024年04月09日 03:38
  • mutumin

    私もテレビを見て、対応の速さびっくりしました。
    たしかに過去の地震が生かされてないし、避難してすぐプライベート空間があるのにびっくりしました。日本の政府もこういう風に対応して欲しいものです。
    2024年04月09日 05:33
  • PauloBR

    フリーズドライ食品!イメージ的に美味しさが長持ちしそう!
    台湾は大震災の時に巨額の寄付をして、病院まで建ててくれたんですよね。今回の地震に日本がシナを気にしながらどう対応するか気になりますね。
    2024年04月09日 09:59
  • pn

    喉元過ぎれば熱さを忘れる民族とも言えるからなぁ(^◇^;)
    2024年04月09日 10:05
  • Nyandam

    無印良品のは結構おいしいですね。
    2024年04月11日 22:46